【2025年】日能研の合格実績ランキング

日能研

日能研の2025年の合格実績を、ランキング形式でまとめました。

2025年の日能研全体の合格者数のランキング、前年からの増加数、減少数が分かります!

前年の合格人数との差も比較できるように掲載していますので、志望校の合格実績をチェックしてください。

中学校名から、塾別の合格実績や繰り上げ合格、入試結果もチェックできます!

2025年の日能研の合格実績ランキング

2025年の日能研で合格者数が一番多い学校は、栄東中学校で1024人です!

No 中学校 都道府県 男女共学 2025年 2024年
1 栄東中学校 埼玉県 共学 1024 1071 -47
2 開智所沢中等教育学校 埼玉県 共学 856 906 -50
3 埼玉栄中学校 埼玉県 共学 842 782 60
4 開智中学校 埼玉県 共学 815 732 83
5 大宮開成中学校 埼玉県 共学 541 509 32
6 盛岡白百合学園中学校 岩手県 女子 395 457 -62
7 愛知中学校 愛知県 共学 387 418 -31
8 佐久長聖中学校 長野県 共学 386 498 -112
9 星野学園中学校 埼玉県 共学 375 461 -86
10 開智望中等教育学校 茨城県 共学 373 60 313
11 淑徳与野中学校 埼玉県 女子 340 413 -73
12 開智未来中学校 埼玉県 共学 325 212 113
13 宮崎日本大学中学校 宮崎県 共学 323 350 -27
14 浦和実業学園中学校 埼玉県 共学 271 213 58
15 岡山中学校 岡山県 共学 257 254 3
16 名古屋中学校 愛知県 男子 253 270 -17
17 西武学園文理中学校 埼玉県 共学 248 269 -21
18 愛光中学校 愛媛県 共学 243 267 -24
19 城北埼玉中学校 埼玉県 男子 240 261 -21
20 滝中学校 愛知県 共学 231 251 -20
21 獨協埼玉中学校 埼玉県 共学 220 214 6
22 春日部共栄中学校 埼玉県 共学 219 183 36
23 鶯谷中学校 岐阜県 共学 217 227 -10
24 和洋国府台女子中学校 千葉県 女子 217 206 11
25 愛知淑徳中学校 愛知県 女子 216 208 8
26 浦和明の星女子中学校 埼玉県 女子 206 224 -18
27 金城学院中学校 愛知県 女子 196 209 -13
28 名古屋葵大学中学校 愛知県 女子 191 - 191
29 立教新座中学校 埼玉県 男子 190 180 10
30 利晶学園大阪立命館中学校 大阪府 共学 188 - 188

2025年の日能研の合格実績の推移

日能研から多くの合格者を出している学校の、2020年から2025年までの6年間の合格実績の推移です。

過去6年間のデータが存在しない塾は省略しています。

過去6年間の合格者数の推移

2025年の日能研の男女共学別の合格実績ランキング

日能研の男子校の合格実績ランキング

2025年の日能研で合格者数が一番多い男子校は、愛知県の名古屋中学校で253人です!

No 中学校 都道府県 男女共学 2025年 2024年
1 名古屋中学校 愛知県 男子 253 270 -17
2 城北埼玉中学校 埼玉県 男子 240 261 -21
3 立教新座中学校 埼玉県 男子 190 180 10
4 大阪明星中学校 大阪府 男子 153 148 5
5 東海中学校 愛知県 男子 134 150 -16
6 淳心学院中学校 兵庫県 男子 127 103 24
7 海陽中等教育学校 愛知県 男子 122 101 21
8 東京都市大学付属中学校 東京都 男子 110 110 0
9 清風中学校 大阪府 男子 102 114 -12
10 本郷中学校 東京都 男子 98 96 2
11 獨協中学校 東京都 男子 97 113 -16
12 鎌倉学園中学校 神奈川県 男子 97 99 -2
13 城西川越中学校 埼玉県 男子 95 136 -41
14 佼成学園中学校 東京都 男子 94 87 7
15 浅野中学校 神奈川県 男子 92 135 -43
16 高輪中学校 東京都 男子 89 96 -7
17 成城中学校 東京都 男子 89 62 27
18 逗子開成中学校 神奈川県 男子 88 92 -4
19 桐光学園中学校(男子部) 神奈川県 男子 83 94 -11
20 北嶺中学校 北海道 男子 83 79 4
21 足立学園中学校 東京都 男子 81 78 3
22 世田谷学園中学校 東京都 男子 80 84 -4
23 藤嶺学園藤沢中学校 神奈川県 男子 74 55 19
24 栄光学園中学校 神奈川県 男子 72 53 19
25 静岡聖光学院中学校 静岡県 男子 70 78 -8
26 麻布中学校 東京都 男子 69 59 10
27 巣鴨中学校 東京都 男子 67 70 -3
28 六甲学院中学校 兵庫県 男子 67 60 7
29 城北中学校 東京都 男子 67 77 -10
30 甲南中学校 兵庫県 男子 65 81 -16

日能研の女子校の合格実績ランキング

2025年の日能研で合格者数が一番多い女子校は、岩手県の盛岡白百合学園中学校で395人です!

No 中学校 都道府県 男女共学 2025年 2024年
1 盛岡白百合学園中学校 岩手県 女子 395 457 -62
2 淑徳与野中学校 埼玉県 女子 340 413 -73
3 和洋国府台女子中学校 千葉県 女子 217 206 11
4 愛知淑徳中学校 愛知県 女子 216 208 8
5 浦和明の星女子中学校 埼玉県 女子 206 224 -18
6 金城学院中学校 愛知県 女子 196 209 -13
7 名古屋葵大学中学校 愛知県 女子 191 - 191
8 国府台女子学院中学部 千葉県 女子 171 211 -40
9 実践女子学園中学校 東京都 女子 161 139 22
10 帝塚山学院中学校 大阪府 女子 155 187 -32
11 大妻中野中学校 東京都 女子 146 152 -6
12 大妻嵐山中学校 埼玉県 女子 145 141 4
13 共立女子中学校 東京都 女子 138 140 -2
14 神奈川学園中学校 神奈川県 女子 135 105 30
15 跡見学園中学校 東京都 女子 134 122 12
16 山脇学園中学校 東京都 女子 129 181 -52
17 恵泉女学園中学校 東京都 女子 129 123 6
18 十文字中学校 東京都 女子 126 98 28
19 椙山女学園中学校 愛知県 女子 120 29 91
20 カリタス女子中学校 神奈川県 女子 112 120 -8
21 田園調布学園中等部 東京都 女子 111 125 -14
22 鎌倉女学院中学校 神奈川県 女子 107 97 10
23 清泉女学院中学校 神奈川県 女子 102 103 -1
24 大妻中学校 東京都 女子 100 100 0
25 甲南女子中学校 兵庫県 女子 97 111 -14
26 富士見中学校 東京都 女子 94 108 -14
27 三輪田学園中学校 東京都 女子 91 77 14
28 湘南白百合学園中学校 神奈川県 女子 90 96 -6
29 南山中学校女子部 愛知県 女子 82 85 -3
30 捜真女学校中学部 神奈川県 女子 79 104 -25

日能研の共学校の合格実績ランキング

2025年の日能研で合格者数が一番多い共学校は、埼玉県の栄東中学校で1024人です!

No 中学校 都道府県 男女共学 2025年 2024年
1 栄東中学校 埼玉県 共学 1024 1071 -47
2 開智所沢中等教育学校 埼玉県 共学 856 906 -50
3 埼玉栄中学校 埼玉県 共学 842 782 60
4 開智中学校 埼玉県 共学 815 732 83
5 大宮開成中学校 埼玉県 共学 541 509 32
6 愛知中学校 愛知県 共学 387 418 -31
7 佐久長聖中学校 長野県 共学 386 498 -112
8 星野学園中学校 埼玉県 共学 375 461 -86
9 開智望中等教育学校 茨城県 共学 373 60 313
10 開智未来中学校 埼玉県 共学 325 212 113
11 宮崎日本大学中学校 宮崎県 共学 323 350 -27
12 浦和実業学園中学校 埼玉県 共学 271 213 58
13 岡山中学校 岡山県 共学 257 254 3
14 西武学園文理中学校 埼玉県 共学 248 269 -21
15 愛光中学校 愛媛県 共学 243 267 -24
16 滝中学校 愛知県 共学 231 251 -20
17 獨協埼玉中学校 埼玉県 共学 220 214 6
18 春日部共栄中学校 埼玉県 共学 219 183 36
19 鶯谷中学校 岐阜県 共学 217 227 -10
20 利晶学園大阪立命館中学校 大阪府 共学 188 - 188
21 滝川中学校 兵庫県 共学 179 132 47
22 親和中学校 兵庫県 共学 177 161 16
23 神奈川大学附属中学校 神奈川県 共学 171 161 10
24 淑徳中学校 東京都 共学 165 136 29
25 桐蔭学園中等教育学校 神奈川県 共学 159 161 -2
26 大成中学校 愛知県 共学 157 111 46
27 山手学院中学校 神奈川県 共学 153 147 6
28 高田中学校 三重県 共学 149 144 5
29 専修大学松戸中学校 千葉県 共学 147 143 4
30 愛知工業大学名電中学校 愛知県 共学 136 95 41

2025年の日能研の合格者数の増加ランキング

2025年の日能研で合格者数が昨年より一番増えた学校は、開智望中等教育学校で313人増えました!

No 中学校 都道府県 男女共学 2025年 2024年
1 開智望中等教育学校 茨城県 共学 373 60 313
2 名古屋葵大学中学校 愛知県 女子 191 - 191
3 利晶学園大阪立命館中学校 大阪府 共学 188 - 188
4 開智未来中学校 埼玉県 共学 325 212 113
5 椙山女学園中学校 愛知県 女子 120 29 91
6 開智中学校 埼玉県 共学 815 732 83
7 埼玉栄中学校 埼玉県 共学 842 782 60
8 星城中学校 愛知県 共学 135 76 59
9 浦和実業学園中学校 埼玉県 共学 271 213 58
10 滝川中学校 兵庫県 共学 179 132 47
11 大成中学校 愛知県 共学 157 111 46
12 昭和学院中学校 千葉県 共学 122 79 43
13 愛知工業大学名電中学校 愛知県 共学 136 95 41
14 箕面自由学園中学校 大阪府 共学 57 18 39
15 三田国際科学学園中学校 東京都 共学 36 - 36
16 順天堂大学系属理数インター中学校 東京都 共学 36 - 36
17 春日部共栄中学校 埼玉県 共学 219 183 36
18 桜美林中学校 東京都 共学 132 97 35
19 桜丘中学校 東京都 共学 53 19 34
20 東京農業大学第一高等学校中等部 東京都 共学 110 78 32

2025年の日能研の合格実績の推移(増加数)

日能研の去年から合格者数が増えた学校の、2020年から2025年までの6年間の合格実績の推移です。

過去6年間のデータが存在しない塾は省略しています。

過去6年間の合格者数の推移

2025年の日能研の合格者数の減少ランキング

2025年の日能研で合格者数が昨年より一番減った学校は、佐久長聖中学校で-112人減りました!

No 中学校 都道府県 男女共学 2025年 2024年
1 佐久長聖中学校 長野県 共学 386 498 -112
2 星野学園中学校 埼玉県 共学 375 461 -86
3 淑徳与野中学校 埼玉県 女子 340 413 -73
4 横浜女学院中学校 神奈川県 女子 72 136 -64
5 盛岡白百合学園中学校 岩手県 女子 395 457 -62
6 山脇学園中学校 東京都 女子 129 181 -52
7 開智所沢中等教育学校 埼玉県 共学 856 906 -50
8 栄東中学校 埼玉県 共学 1024 1071 -47
9 名古屋国際中学校 愛知県 共学 6 50 -44
10 浅野中学校 神奈川県 男子 92 135 -43

2025年の日能研の合格実績の推移(減少数)

日能研の去年から合格者数が減った学校の、2020年から2025年までの6年間の合格実績の推移です。

過去6年間のデータが存在しない塾は省略しています。

過去6年間の合格者数の推移

中学受験案内の売れ筋の本