【2023年】京進の合格実績ランキング

京進

京進の2023年の合格実績を、ランキング形式でまとめました。

2023年の京進全体の合格者数のランキング、前年からの増加数、減少数が分かります!

前年の合格人数との差も比較できるように掲載していますので、志望校の合格実績をチェックしてください。

中学校名から、塾別の合格実績や繰り上げ合格、入試結果、偏差値もチェックできます!

2023年の京進の合格実績ランキング

2023年の京進で合格者数が一番多い学校は、片山学園中学校で104人です!

No 中学校 都道府県 男女共学 2023年 2022年
1 片山学園中学校 富山県 共学 104 71 33
2 東山中学校 京都府 男子 93 50 43
3 立命館守山中学校 滋賀県 共学 84 58 26
4 京都女子中学校 京都府 女子 72 45 27
5 大谷中学校(京都) 京都府 共学 70 39 31
6 京都橘中学校 京都府 共学 65 32 33
7 同志社中学校 京都府 共学 62 50 12
8 愛知中学校 愛知県 共学 57 48 9
9 滋賀県立守山中学校 滋賀県 共学 56 48 8
10 滝中学校 愛知県 共学 47 43 4
11 立命館中学校 京都府 共学 47 41 6
12 名古屋女子大学中学校 愛知県 女子 42 26 16
13 滋賀県立河瀬中学校 滋賀県 共学 42 46 -4
14 滋賀県立水口東中学校 滋賀県 共学 42 43 -1
15 比叡山中学校 滋賀県 共学 41 25 16
16 立命館宇治中学校 京都府 共学 41 33 8
17 京都産業大学附属中学校 京都府 共学 36 25 11
18 京都聖母学院中学校 京都府 女子 36 30 6
19 名古屋中学校 愛知県 男子 33 27 6
20 花園中学校 京都府 共学 32 45 -13
21 龍谷大学付属平安中学校 京都府 共学 32 32 0
22 香川誠陵中学校 香川県 共学 31 31 0
23 京都先端科学大学附属中学校 京都府 共学 30 23 7
24 ノートルダム女学院中学校 京都府 女子 30 19 11
25 大成中学校 愛知県 共学 29 26 3
26 金城学院中学校 愛知県 女子 29 31 -2
27 同志社女子中学校 京都府 女子 27 30 -3
28 愛知淑徳中学校 愛知県 女子 25 41 -16
29 光泉カトリック中学校 滋賀県 共学 24 22 2
30 京都市立西京高等学校附属中学校 京都府 共学 24 23 1

2023年の京進の合格実績の推移

京進から多くの合格者を出している学校の、2018年から2023年までの6年間の合格実績の推移です。

過去6年間のデータが存在しない塾は省略しています。

過去6年間の合格者数の推移

2023年の京進の男女共学別の合格実績ランキング

京進の男子校の合格実績ランキング

2023年の京進で合格者数が一番多い男子校は、京都府の東山中学校で93人です!

No 中学校 都道府県 男女共学 2023年 2022年
1 東山中学校 京都府 男子 93 50 43
2 名古屋中学校 愛知県 男子 33 27 6
3 東海中学校 愛知県 男子 17 20 -3
4 南山中学校男子部 愛知県 男子 14 11 3
5 洛星中学校 京都府 男子 11 17 -6
6 清風中学校 大阪府 男子 8 2 6
7 甲南中学校 兵庫県 男子 5 1 4
8 東大寺学園中学校 奈良県 男子 4 6 -2
9 大阪明星中学校 大阪府 男子 4 3 1
10 報徳学園中学校 兵庫県 男子 3 1 2
11 海陽中等教育学校 愛知県 男子 3 3 0
12 函館ラ・サール中学校 北海道 男子 3 1 2
13 甲陽学院中学校 兵庫県 男子 1 1 0
14 東福岡自彊館中学校 福岡県 男子 1 1 0
15 灘中学校 兵庫県 男子 1 - 1
16 学習院中等科 東京都 男子 1 - 1
17 開成中学校 東京都 男子 1 - 1
18 聖学院中学校 東京都 男子 1 - 1
19 静岡聖光学院中学校 静岡県 男子 1 - 1
20 浅野中学校 神奈川県 男子 1 1 0
21 鹿児島県立楠隼中学校 鹿児島県 男子 1 - 1
22 高輪中学校 東京都 男子 1 - 1
23 サレジオ学院中学校 神奈川県 男子 1 - 1
24 六甲学院中学校 兵庫県 男子 1 - 1

京進の女子校の合格実績ランキング

2023年の京進で合格者数が一番多い女子校は、京都府の京都女子中学校で72人です!

No 中学校 都道府県 男女共学 2023年 2022年
1 京都女子中学校 京都府 女子 72 45 27
2 名古屋女子大学中学校 愛知県 女子 42 26 16
3 京都聖母学院中学校 京都府 女子 36 30 6
4 ノートルダム女学院中学校 京都府 女子 30 19 11
5 金城学院中学校 愛知県 女子 29 31 -2
6 同志社女子中学校 京都府 女子 27 30 -3
7 愛知淑徳中学校 愛知県 女子 25 41 -16
8 椙山女学園中学校 愛知県 女子 17 12 5
9 平安女学院中学校 京都府 女子 17 23 -6
10 南山中学校女子部 愛知県 女子 13 13 0
11 聖霊中学校 愛知県 女子 13 11 2
12 育英西中学校 奈良県 女子 13 26 -13
13 武庫川女子大学附属中学校 兵庫県 女子 9 3 6
14 安田女子中学校 広島県 女子 5 3 2
15 聖マリア女学院中学校 岐阜県 女子 5 4 1
16 プール学院中学校 大阪府 女子 4 - 4
17 大阪女学院中学校 大阪府 女子 3 4 -1
18 梅花中学校 大阪府 女子 2 1 1
19 神戸国際中学校 兵庫県 女子 2 - 2
20 不二聖心女子学院中学校 静岡県 女子 2 - 2
21 山脇学園中学校 東京都 女子 2 - 2
22 甲南女子中学校 兵庫県 女子 1 2 -1
23 広島女学院中学校 広島県 女子 1 1 0
24 恵泉女学園中学校 東京都 女子 1 - 1
25 比治山女子中学校 広島県 女子 1 - 1
26 百合学院中学校 兵庫県 女子 1 - 1
27 福岡雙葉中学校 福岡県 女子 1 - 1
28 横浜女学院中学校 神奈川県 女子 1 - 1
29 清心中学校 岡山県 女子 1 - 1
30 樟蔭中学校 大阪府 女子 1 - 1

京進の共学校の合格実績ランキング

2023年の京進で合格者数が一番多い共学校は、富山県の片山学園中学校で104人です!

No 中学校 都道府県 男女共学 2023年 2022年
1 片山学園中学校 富山県 共学 104 71 33
2 立命館守山中学校 滋賀県 共学 84 58 26
3 大谷中学校(京都) 京都府 共学 70 39 31
4 京都橘中学校 京都府 共学 65 32 33
5 同志社中学校 京都府 共学 62 50 12
6 愛知中学校 愛知県 共学 57 48 9
7 滋賀県立守山中学校 滋賀県 共学 56 48 8
8 立命館中学校 京都府 共学 47 41 6
9 滝中学校 愛知県 共学 47 43 4
10 滋賀県立河瀬中学校 滋賀県 共学 42 46 -4
11 滋賀県立水口東中学校 滋賀県 共学 42 43 -1
12 比叡山中学校 滋賀県 共学 41 25 16
13 立命館宇治中学校 京都府 共学 41 33 8
14 京都産業大学附属中学校 京都府 共学 36 25 11
15 花園中学校 京都府 共学 32 45 -13
16 龍谷大学付属平安中学校 京都府 共学 32 32 0
17 香川誠陵中学校 香川県 共学 31 31 0
18 京都先端科学大学附属中学校 京都府 共学 30 23 7
19 大成中学校 愛知県 共学 29 26 3
20 京都府立洛北高等学校附属中学校 京都府 共学 24 15 9
21 京都市立西京高等学校附属中学校 京都府 共学 24 23 1
22 光泉カトリック中学校 滋賀県 共学 24 22 2
23 近江兄弟社中学校 滋賀県 共学 23 30 -7
24 愛知工業大学名電中学校 愛知県 共学 22 19 3
25 名古屋国際中学校 愛知県 共学 21 12 9
26 中部大学春日丘中学校 愛知県 共学 20 27 -7
27 開明中学校 大阪府 共学 19 12 7
28 京都府立南陽高等学校附属中学校 京都府 共学 18 23 -5
29 奈良学園登美ヶ丘中学校 奈良県 共学 18 12 6
30 初芝立命館中学校 大阪府 共学 17 1 16

2023年の京進の合格者数の増加ランキング

2023年の京進で合格者数が昨年より一番増えた学校は、東山中学校で43人増えました!

No 中学校 都道府県 男女共学 2023年 2022年
1 東山中学校 京都府 男子 93 50 43
2 片山学園中学校 富山県 共学 104 71 33
3 京都橘中学校 京都府 共学 65 32 33
4 大谷中学校(京都) 京都府 共学 70 39 31
5 京都女子中学校 京都府 女子 72 45 27
6 立命館守山中学校 滋賀県 共学 84 58 26
7 比叡山中学校 滋賀県 共学 41 25 16
8 初芝立命館中学校 大阪府 共学 17 1 16
9 名古屋女子大学中学校 愛知県 女子 42 26 16
10 同志社中学校 京都府 共学 62 50 12
11 京都産業大学附属中学校 京都府 共学 36 25 11
12 ノートルダム女学院中学校 京都府 女子 30 19 11
13 名古屋国際中学校 愛知県 共学 21 12 9
14 愛知中学校 愛知県 共学 57 48 9
15 京都府立洛北高等学校附属中学校 京都府 共学 24 15 9
16 滋賀県立守山中学校 滋賀県 共学 56 48 8
17 立命館宇治中学校 京都府 共学 41 33 8
18 開明中学校 大阪府 共学 19 12 7
19 奈良教育大学附属中学校 奈良県 共学 17 10 7
20 京都先端科学大学附属中学校 京都府 共学 30 23 7

2023年の京進の合格者数の減少ランキング

2023年の京進で合格者数が昨年より一番減った学校は、愛知淑徳中学校で-16人減りました!

No 中学校 都道府県 男女共学 2023年 2022年
1 愛知淑徳中学校 愛知県 女子 25 41 -16
2 育英西中学校 奈良県 女子 13 26 -13
3 花園中学校 京都府 共学 32 45 -13
4 帝塚山中学校 奈良県 共学 13 22 -9
5 常翔啓光学園中学校 大阪府 共学 5 14 -9
6 同志社香里中学校 大阪府 共学 7 14 -7
7 近江兄弟社中学校 滋賀県 共学 23 30 -7
8 中部大学春日丘中学校 愛知県 共学 20 27 -7
9 洛南高等学校附属中学校 京都府 共学 8 15 -7
10 平安女学院中学校 京都府 女子 17 23 -6

2022年の京進の合格実績ランキング

2022年の京進で合格者数が一番多い学校は、片山学園中学校で71人です!

No 中学校 都道府県 男女共学 2022年 2021年
1 片山学園中学校 富山県 共学 71 75 -4
2 立命館守山中学校 滋賀県 共学 58 54 4
3 東山中学校 京都府 男子 50 49 1
4 同志社中学校 京都府 共学 50 48 2
5 滋賀県立守山中学校 滋賀県 共学 48 48 0
6 愛知中学校 愛知県 共学 48 54 -6
7 滋賀県立河瀬中学校 滋賀県 共学 46 39 7
8 京都女子中学校 京都府 女子 45 50 -5
9 花園中学校 京都府 共学 45 33 12
10 滋賀県立水口東中学校 滋賀県 共学 43 54 -11
11 滝中学校 愛知県 共学 43 48 -5
12 愛知淑徳中学校 愛知県 女子 41 31 10
13 立命館中学校 京都府 共学 41 44 -3
14 大谷中学校(京都) 京都府 共学 39 62 -23
15 立命館宇治中学校 京都府 共学 33 28 5
16 龍谷大学付属平安中学校 京都府 共学 32 31 1
17 京都橘中学校 京都府 共学 32 41 -9
18 金城学院中学校 愛知県 女子 31 23 8
19 香川誠陵中学校 香川県 共学 31 33 -2
20 京都聖母学院中学校 京都府 女子 30 33 -3
21 近江兄弟社中学校 滋賀県 共学 30 26 4
22 同志社女子中学校 京都府 女子 30 27 3
23 中部大学春日丘中学校 愛知県 共学 27 44 -17
24 名古屋中学校 愛知県 男子 27 52 -25
25 名古屋女子大学中学校 愛知県 女子 26 22 4
26 育英西中学校 奈良県 女子 26 6 20
27 大成中学校 愛知県 共学 26 26 0
28 比叡山中学校 滋賀県 共学 25 20 5
29 京都産業大学附属中学校 京都府 共学 25 55 -30
30 帝塚山学院中学校 大阪府 女子 25 7 18

2022年の京進の合格実績の推移

京進から多くの合格者を出している学校の、2017年から2022年までの6年間の合格実績の推移です。

過去6年間のデータが存在しない塾は省略しています。

過去6年間の合格者数の推移

2022年の京進の男女共学別の合格実績ランキング

京進の男子校の合格実績ランキング

2022年の京進で合格者数が一番多い男子校は、京都府の東山中学校で50人です!

No 中学校 都道府県 男女共学 2022年 2021年
1 東山中学校 京都府 男子 50 49 1
2 名古屋中学校 愛知県 男子 27 52 -25
3 東海中学校 愛知県 男子 20 26 -6
4 洛星中学校 京都府 男子 17 19 -2
5 南山中学校男子部 愛知県 男子 11 11 0
6 東大寺学園中学校 奈良県 男子 6 3 3
7 大阪明星中学校 大阪府 男子 3 2 1
8 海陽中等教育学校 愛知県 男子 3 3 0
9 清風中学校 大阪府 男子 2 2 0
10 広島城北中学校 広島県 男子 2 2 0
11 北嶺中学校 北海道 男子 2 1 1
12 攻玉社中学校 東京都 男子 1 - 1
13 甲南中学校 兵庫県 男子 1 2 -1
14 甲陽学院中学校 兵庫県 男子 1 - 1
15 世田谷学園中学校 東京都 男子 1 1 0
16 浅野中学校 神奈川県 男子 1 - 1
17 東京都市大学付属中学校 東京都 男子 1 1 0
18 東福岡自彊館中学校 福岡県 男子 1 - 1
19 函館ラ・サール中学校 北海道 男子 1 2 -1
20 報徳学園中学校 兵庫県 男子 1 2 -1

京進の女子校の合格実績ランキング

2022年の京進で合格者数が一番多い女子校は、京都府の京都女子中学校で45人です!

No 中学校 都道府県 男女共学 2022年 2021年
1 京都女子中学校 京都府 女子 45 50 -5
2 愛知淑徳中学校 愛知県 女子 41 31 10
3 金城学院中学校 愛知県 女子 31 23 8
4 同志社女子中学校 京都府 女子 30 27 3
5 京都聖母学院中学校 京都府 女子 30 33 -3
6 名古屋女子大学中学校 愛知県 女子 26 22 4
7 育英西中学校 奈良県 女子 26 6 20
8 帝塚山学院中学校 大阪府 女子 25 7 18
9 平安女学院中学校 京都府 女子 23 31 -8
10 ノートルダム女学院中学校 京都府 女子 19 7 12
11 南山中学校女子部 愛知県 女子 13 12 1
12 椙山女学園中学校 愛知県 女子 12 20 -8
13 聖霊中学校 愛知県 女子 11 12 -1
14 聖マリア女学院中学校 岐阜県 女子 4 5 -1
15 京都光華中学校 京都府 女子 4 - 4
16 大阪女学院中学校 大阪府 女子 4 4 0
17 安田女子中学校 広島県 女子 3 1 2
18 武庫川女子大学附属中学校 兵庫県 女子 3 1 2
19 大谷中学校(大阪) 大阪府 女子 2 4 -2
20 四天王寺中学校 大阪府 女子 2 1 1
21 甲南女子中学校 兵庫県 女子 2 - 2
22 相愛中学校 大阪府 女子 2 - 2
23 広島女学院中学校 広島県 女子 1 - 1
24 女子美術大学付属中学校 東京都 女子 1 - 1
25 小林聖心女子学院中学校 兵庫県 女子 1 - 1
26 神戸山手女子中学校 兵庫県 女子 1 - 1
27 捜真女学校中学部 神奈川県 女子 1 - 1
28 筑紫女学園中学校 福岡県 女子 1 - 1
29 中村学園女子中学校 福岡県 女子 1 - 1
30 日本大学豊山女子中学校 東京都 女子 1 - 1

京進の共学校の合格実績ランキング

2022年の京進で合格者数が一番多い共学校は、富山県の片山学園中学校で71人です!

No 中学校 都道府県 男女共学 2022年 2021年
1 片山学園中学校 富山県 共学 71 75 -4
2 立命館守山中学校 滋賀県 共学 58 54 4
3 同志社中学校 京都府 共学 50 48 2
4 滋賀県立守山中学校 滋賀県 共学 48 48 0
5 愛知中学校 愛知県 共学 48 54 -6
6 滋賀県立河瀬中学校 滋賀県 共学 46 39 7
7 花園中学校 京都府 共学 45 33 12
8 滋賀県立水口東中学校 滋賀県 共学 43 54 -11
9 滝中学校 愛知県 共学 43 48 -5
10 立命館中学校 京都府 共学 41 44 -3
11 大谷中学校(京都) 京都府 共学 39 62 -23
12 立命館宇治中学校 京都府 共学 33 28 5
13 龍谷大学付属平安中学校 京都府 共学 32 31 1
14 京都橘中学校 京都府 共学 32 41 -9
15 香川誠陵中学校 香川県 共学 31 33 -2
16 近江兄弟社中学校 滋賀県 共学 30 26 4
17 中部大学春日丘中学校 愛知県 共学 27 44 -17
18 大成中学校 愛知県 共学 26 26 0
19 比叡山中学校 滋賀県 共学 25 20 5
20 京都産業大学附属中学校 京都府 共学 25 55 -30
21 京都府立南陽高等学校附属中学校 京都府 共学 23 19 4
22 京都市立西京高等学校附属中学校 京都府 共学 23 25 -2
23 京都先端科学大学附属中学校 京都府 共学 23 - 23
24 帝塚山中学校 奈良県 共学 22 16 6
25 光泉カトリック中学校 滋賀県 共学 22 23 -1
26 愛知工業大学名電中学校 愛知県 共学 19 21 -2
27 同志社国際中学校 京都府 共学 17 13 4
28 京都文教中学校 京都府 共学 16 10 6
29 聖心学園中等教育学校 奈良県 共学 16 6 10
30 洛南高等学校附属中学校 京都府 共学 15 4 11

2022年の京進の合格者数の増加ランキング

2022年の京進で合格者数が昨年より一番増えた学校は、京都先端科学大学附属中学校で23人増えました!

No 中学校 都道府県 男女共学 2022年 2021年
1 京都先端科学大学附属中学校 京都府 共学 23 - 23
2 育英西中学校 奈良県 女子 26 6 20
3 帝塚山学院中学校 大阪府 女子 25 7 18
4 花園中学校 京都府 共学 45 33 12
5 ノートルダム女学院中学校 京都府 女子 19 7 12
6 洛南高等学校附属中学校 京都府 共学 15 4 11
7 愛知淑徳中学校 愛知県 女子 41 31 10
8 聖心学園中等教育学校 奈良県 共学 16 6 10
9 常翔啓光学園中学校 大阪府 共学 14 4 10
10 金城学院中学校 愛知県 女子 31 23 8
11 大阪国際中学校 大阪府 共学 7 - 7
12 滋賀県立河瀬中学校 滋賀県 共学 46 39 7
13 帝塚山中学校 奈良県 共学 22 16 6
14 広島修道大学ひろしま協創中学校 広島県 共学 6 - 6
15 京都文教中学校 京都府 共学 16 10 6
16 愛光中学校 愛媛県 共学 13 7 6
17 関西大学中等部 大阪府 共学 8 3 5
18 比叡山中学校 滋賀県 共学 25 20 5
19 立命館宇治中学校 京都府 共学 33 28 5
20 京都光華中学校 京都府 女子 4 - 4

2022年の京進の合格者数の減少ランキング

2022年の京進で合格者数が昨年より一番減った学校は、京都産業大学附属中学校で-30人減りました!

No 中学校 都道府県 男女共学 2022年 2021年
1 京都産業大学附属中学校 京都府 共学 25 55 -30
2 名古屋中学校 愛知県 男子 27 52 -25
3 大谷中学校(京都) 京都府 共学 39 62 -23
4 中部大学春日丘中学校 愛知県 共学 27 44 -17
5 名古屋経済大学市邨中学校 愛知県 共学 15 27 -12
6 滋賀県立水口東中学校 滋賀県 共学 43 54 -11
7 奈良学園登美ヶ丘中学校 奈良県 共学 12 21 -9
8 京都橘中学校 京都府 共学 32 41 -9
9 平安女学院中学校 京都府 女子 23 31 -8
10 椙山女学園中学校 愛知県 女子 12 20 -8

中学受験案内の売れ筋の本